HOME
>
受付での対策1(1〜3)
新型コロナウィルスの感染拡大防止のための一つとして、受付に対策をしています
|
飛沫感染防止のためのフィルムを張っています。
|
![]() |
受付でのソーシャルディスタンスを確保するため、受付の席を事前に決めています
|
対策3
![]() |
ご利用は1テーブル6名様程度まで。2テーブルで多くても12~13名程度までで利用いただくことにします。ご利用のテーブルの隣のテーブルは空テーブルとし、どなたもご利用できないことにします。(10月以降) |
7月1日以降のご利用について
7月2日(木)よりコロナ感染予防対策を少し緩和したいと思います。 これまで前日までのご予約が必須でしたが、空きがあれば当日のご利用も可能ということにさせていただきます。 マスク着用、手洗い、飛沫を飛ばさないように飲食する、などに引き続きご協力ください。 ●日帰りのご利用 「ご予約の段階でご利用人数を10名程度まで」としておりましたが、各団体のご利用人数の制限を無しにします。 ●宿泊(宿泊棟)のご利用 これまでテントを使用された宿泊は続けていましたが、宿泊棟を使っての宿泊を改めて制限無しにします。 以上が変更点です。 これ以上の点については、継続して対策をとります。 ●マイクロバスのご利用について 7月11日(土)のご利用分より、マイクロバスのご利用の受付を再開します。 ただし、飛沫感染防止のためのシートを張っておりますので、運転席横の2席をお使いいただくことができません。 有効席数は26名様分となりますので、ご了承ください。 ・マイクロバスにはアルコールスプレーを用意しています。 |
![]() ![]() |
利用説明を動画でまとめています。事前に見ていただくとわかりやすいと思いますので是非ご覧ください。 |
|
![]() |
|
6月1日以降の利用再開に関する取り決めについて
●ご予約
ご利用は事前のご予約が必要です。当日受付はできません。
テーブル1つに4人程度、多くても2テーブルを使った10名程度まで。
各団体様毎に1テーブル空けて場所をお取りします。
サイト利用の場所についてはご希望に添えないことがあります。
ご利用の際、受付に来られる方は、マスク着用をお願いします。
また受付には1名(または必要最低限の人数)でお願いします。
●施設の対策
各団体様毎に1テーブルを空けるようにして、そのテーブルには使用できない旨の張り紙をします。
受付では利用上のルール説明やお会計に関することなどの最低限の情報のやり取りだけにさせていただきます。
説明不足な点があることなどを考え、動画などで再確認いただけるような工夫をしています。
受付のテーブルには密にならないように、指定した席のみで対応するように明確な表示をしています。
飛沫感染防止のための透明シートを張っています。
受付前に手、指消毒のためのアルコールを設置しています。
受付に来られる方の「マスク着用」をお願いしています。
マスクをお持ちでない方は1団体1枚のみ、販売(70円)できるものを用意しています。
各グループに利用中にお使いいただくためのハンドソープを用意しています。
●掲示物の確認のお願い
受付時には、次のことを確認いただくようにしています。
「ご一緒されるメンバーの中に、体温が37.5度以上の参加者がおられませんか」
「お食事前に必ず手洗い、うがいをするようにお願いします。」
またその他の注意を促す掲示をしています。
「せき、くしゃみ等の際は口を覆うなどのエチケットにお気をつけください」
「ご利用中は密にならないよう工夫してください。」
「感染拡大防止に御協力お願いします」
●マイクロバスの運行は中止しています。
●貸し出し品について
これまで同様に準備しています。事前にお申込みいただいております分についてはすぐにお渡しできるように
します。
●プール 今年度はオープンしません。
●会議室利用及び、宿泊棟の利用
当面の間、利用停止しています。状況を見て変更していくつもりでいます。
ご利用は事前のご予約が必要です。当日受付はできません。
テーブル1つに4人程度、多くても2テーブルを使った10名程度まで。
各団体様毎に1テーブル空けて場所をお取りします。
サイト利用の場所についてはご希望に添えないことがあります。
ご利用の際、受付に来られる方は、マスク着用をお願いします。
また受付には1名(または必要最低限の人数)でお願いします。
●施設の対策
各団体様毎に1テーブルを空けるようにして、そのテーブルには使用できない旨の張り紙をします。
受付では利用上のルール説明やお会計に関することなどの最低限の情報のやり取りだけにさせていただきます。
説明不足な点があることなどを考え、動画などで再確認いただけるような工夫をしています。
受付のテーブルには密にならないように、指定した席のみで対応するように明確な表示をしています。
飛沫感染防止のための透明シートを張っています。
受付前に手、指消毒のためのアルコールを設置しています。
受付に来られる方の「マスク着用」をお願いしています。
マスクをお持ちでない方は1団体1枚のみ、販売(70円)できるものを用意しています。
各グループに利用中にお使いいただくためのハンドソープを用意しています。
●掲示物の確認のお願い
受付時には、次のことを確認いただくようにしています。
「ご一緒されるメンバーの中に、体温が37.5度以上の参加者がおられませんか」
「お食事前に必ず手洗い、うがいをするようにお願いします。」
またその他の注意を促す掲示をしています。
「せき、くしゃみ等の際は口を覆うなどのエチケットにお気をつけください」
「ご利用中は密にならないよう工夫してください。」
「感染拡大防止に御協力お願いします」
●マイクロバスの運行は中止しています。
●貸し出し品について
これまで同様に準備しています。事前にお申込みいただいております分についてはすぐにお渡しできるように
します。
●プール 今年度はオープンしません。
●会議室利用及び、宿泊棟の利用
当面の間、利用停止しています。状況を見て変更していくつもりでいます。